2008年10月10日
準備と夫と私
明後日から韓国へ行く予定になっていますが・・・
全く準備が進んでおりません
心配性の夫はオロオロ
「早く、準備しないと間に合わないよ
」
と、大騒ぎ
「え~、明後日だよ。まだいいよ
いや、当日でもいい
」
と、断言する私に絶句する夫
だって、普段使っている物を持っていくんだから、当日でいいでしょう。いや、当日じゃないと困る
夫の言い分もわかるよ。着替えとか準備できる物は早めにしたらって事だと思うけど・・・。
準備しておくと、
「やっぱり、こっちの方が・・・。」
とか考えて、入れなおしたり
そ~すると、絶対忘れ物する
当日準備した方が、短時間で集中するから、忘れ物が少ない
たまにあります。忘れ物・・・
「パスポートと、お金と、体があれば何とかなるよ
」
と、のんきな私に、
「でも、忘れ物あっても、韓国に持って行けないよ・・・俺
」
って、近かったら持ってきてくれるのか
「保険証のコピー持って行ったほうがいいよ
病気になった時困るから
」
って、修学旅行か
韓国で日本の保険証使えるのか
なんだか、お母さんの様に世話を焼いてくれる夫
そんなに心配なの

全く準備が進んでおりません

心配性の夫はオロオロ

「早く、準備しないと間に合わないよ

と、大騒ぎ

「え~、明後日だよ。まだいいよ



と、断言する私に絶句する夫

だって、普段使っている物を持っていくんだから、当日でいいでしょう。いや、当日じゃないと困る

夫の言い分もわかるよ。着替えとか準備できる物は早めにしたらって事だと思うけど・・・。
準備しておくと、
「やっぱり、こっちの方が・・・。」
とか考えて、入れなおしたり


当日準備した方が、短時間で集中するから、忘れ物が少ない

たまにあります。忘れ物・・・

「パスポートと、お金と、体があれば何とかなるよ

と、のんきな私に、
「でも、忘れ物あっても、韓国に持って行けないよ・・・俺

って、近かったら持ってきてくれるのか

「保険証のコピー持って行ったほうがいいよ


って、修学旅行か


なんだか、お母さんの様に世話を焼いてくれる夫

そんなに心配なの

Posted by ワンピース at 08:45│Comments(5)
│家族
この記事へのコメント
私も短期集中のほうがいいかも…
前々から支度するにはするんだけど
結局直前に全部ひっくり返して確認しないと気が済まない。
そのあげく忘れ物する。
だいたいこのパターン。
前々から支度するにはするんだけど
結局直前に全部ひっくり返して確認しないと気が済まない。
そのあげく忘れ物する。
だいたいこのパターン。
Posted by ann at 2008年10月10日 13:46
annさん こんにちは。
そうなんです。まさにそのパターンなんです。
だいたい忘れます。メガネとコンタクトケース。。
やっぱり、当日準備の方がいいです!
そうなんです。まさにそのパターンなんです。
だいたい忘れます。メガネとコンタクトケース。。
やっぱり、当日準備の方がいいです!
Posted by ワンピース at 2008年10月10日 14:27
以前 入れ歯を忘れた人がいて
ぜ~ったいに入れ歯をわすれたらいかんよ~と何度も力説してらっしゃいました。
何にも食べれなくって相当
つらい思いをされたみたい(・。・;
ぜ~ったいに入れ歯をわすれたらいかんよ~と何度も力説してらっしゃいました。
何にも食べれなくって相当
つらい思いをされたみたい(・。・;
Posted by misslim前田 at 2008年10月10日 14:31
こんばんは、“隊長”です。
> 「保険証のコピー持って行ったほうがいいよ病気になった時困るから」
> 韓国で日本の保険証使えるのか
私は20年前ですが、国内の病院で
「コピーじゃダメです」って言われたことあります。
ってか、コピーでOKって言われた事ありません。
今はどうか知りませんが・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
> 「保険証のコピー持って行ったほうがいいよ病気になった時困るから」
> 韓国で日本の保険証使えるのか
私は20年前ですが、国内の病院で
「コピーじゃダメです」って言われたことあります。
ってか、コピーでOKって言われた事ありません。
今はどうか知りませんが・・・。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年10月10日 16:37
先生 こんばんは。
確かに、入れ歯忘れたら、旅の醍醐味の美味しいお料理が食べれず、楽しさ半減ですね。。入れ歯の変わりになるものなんて、無いし。何度も力説する気持ち、なんとなくわかります。
隊長さん こんばんは。
え~?コピーダメなんですか?小、中学校の修学旅行の時、持って行きましたよ!しおりの持ち物欄にも書いてありました。保険証のコピーって。一体なんだったんだろう・・・。
確かに、入れ歯忘れたら、旅の醍醐味の美味しいお料理が食べれず、楽しさ半減ですね。。入れ歯の変わりになるものなんて、無いし。何度も力説する気持ち、なんとなくわかります。
隊長さん こんばんは。
え~?コピーダメなんですか?小、中学校の修学旅行の時、持って行きましたよ!しおりの持ち物欄にも書いてありました。保険証のコピーって。一体なんだったんだろう・・・。
Posted by ワンピース at 2008年10月10日 17:00