2008年10月22日
落花生と夫と私
このワッサワサ


正解は・・・。
落花生です


これから、洗って、塩茹でして、夫のビールのおつまみになる予定です


食べだしたら止まらない『ゆでらっか』

楽しみ、楽しみ

Posted by ワンピース at 18:57│Comments(3)
│農作業
この記事へのコメント
うらやましー(@_@)
Posted by おーいーなぱぱ
at 2008年10月22日 20:20

自分の育った岐阜県の山奥には生落花生がなかったため 三河に来て始めて生落花生を茹でるとゆう食べ方をしりめちゃくちゃ驚きました。
てか落花生って枝豆や絹さやみたいに地上の豆だと思っていたからです。
茹で落花生 不思議だ。
てか落花生って枝豆や絹さやみたいに地上の豆だと思っていたからです。
茹で落花生 不思議だ。
Posted by ann at 2008年10月22日 22:54
おーいーなぱぱさん おはようございます。
おいしかったですよ^^
annさん おはようございます。
やはり、茹でた落花生はこの辺の物なんですね。。友人も驚いてました。
落花生は土の中で出来るんですね~。これも、知らない方が多いですね^^掘るのが結構大変です。。
おいしかったですよ^^
annさん おはようございます。
やはり、茹でた落花生はこの辺の物なんですね。。友人も驚いてました。
落花生は土の中で出来るんですね~。これも、知らない方が多いですね^^掘るのが結構大変です。。
Posted by ワンピース at 2008年10月23日 09:11